フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/13)
(07/29)
(07/06)
(04/09)
(05/24) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/10)
(02/10)
(02/10)
(02/10)
(02/10) フリーエリア
アクセス解析
カウンター
コガネモチ
FX NEWS
-外国為替- | 流行の突起情報いち早くキャッチ流行を作り出すサイト。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ロッキー <新生アルティメット・エディション> |シルベスター・スタローン![]() 出演: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 発売日 2007-04-06 定価: 価格:¥2,993(税込) 最高のヒューマンドラマです。 2007-02-05 私が小学生の頃、友人の薦めで初めて見たのがロッキー4だったため、ファイトシーンの短いこのロッキー1を見たときは呆気なく感じました。あれから二十年。人生の経験をある程度積んだ状態で、今改めて観てみると、全く違う印象でした。 しがない四回戦ボクサーだったロッキーは、内気なペットショップの店員に恋をし、自分がただのゴロツキじゃないことを証明するために最後まで戦い抜く...試合までのいきさつを理解した上で試合を観ると、感情移入度が全く違います。 1R、アポロからいきなりダウンを奪った左アッパーに込めた思い。 2R終了間際の反撃。 ラウンドが進むごとに腫れていく顔。 そして14R。グローブを支えきれず棒立ちになったロッキーは、アポロの強烈な右アッパーを喰らってついにダウン。コーナーから「立つな!そのままでいろ!」というミッキーの叫び声を振り払い、必死に立ち上がろうとするロッキー。心配そうに会場の陰から見守るエイドリアン。バックの見事な音楽の効果も相俟って、何度見ても鳥肌が立ってしまいます! この映画は、人生経験が多ければ多いほど、興奮と感動を与えてくれるに違いありません。 さらに詳しい情報はコチラ≫ この記事は2007/2/10に作成しました。 [PR]水川あさみ専科 PR ロッキー3 |シルベスター・スタローン![]() 出演: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 発売日 2006-10-27 価格:¥995(税込) アポロとの戦いに勝利を収めたロッキーは、その後も連戦連勝を重ね、マスコミにもてはやされ、エイドリアンと息子との優雅な生活を送れるようにもなっていった。しかし、いつしか彼は初期のギラギラした闘争本能を失っていく。そんな折り、かつての彼と同じ眼をしたツワモノの黒人ボクサー、クラバー(ミスターT)が彼の前に現れた…。 それまでロッキーに己の後半生を懸けてきた老トレーナーのミッキー(バージェス・メレディス)が今回で世を去り、代わりにかつての宿敵アポロがトレーナーの任を買って出て、ロッキーの失われた闘志をよみがえらせる手助けをするという、熱い友情を際立たせながら送るシリーズ第3作。サバイバーが熱唱する主題歌『アイ・オブ・ザ・タイガー』も大ヒットした。(的田也寸志) ラングが最高です。 2007-02-04 ロッキー3といえば、モヒカン野郎のクラバーラング! 左右のフックしか打たないという、有り得ないボクサーですが、あのキャラクターは最高です。 ミッキーの死は非常に残念だし、後半以降はミッキーの名前すら出てこない薄情さには不満が残りますが、あのアポロと一緒にリベンジに臨むというアイデアはGOODです。 さらに詳しい情報はコチラ≫ この記事は2007/2/10に作成しました。 [PR]山下智久とあびる優 熱愛 ロッキー2 |シルベスター・スタローン![]() 出演: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 発売日 2006-10-27 価格:¥1,490(税込) アポロとの死闘の後、ロッキーはエイドリアンと結婚。しかし、その後も不器用な生活を続ける彼に、アポロが再戦を挑んでくる。エイドリアンの願いで、ボクシングを止める決意をしていた彼だったが…。 シルヴェスター・スタローンが自らメガホンをとったシリーズ第2作。さすがに1作目の感動は薄れているが、それでも結婚、2世誕生などなど、ファンにとってはうれしい要素が満載。 なお、1作目のときは生卵5個を一気飲みするロッキーを真似する者が多かったが、今回は片腕での腕立て伏せが青少年の間で流行した。1作目のテーマ曲をジャズ風にアレンジした今回のメインテーマも、実にクールに決まっている。クライマックスの死闘の行末が、1作目が日本公開された77年に日本で製作された、寺山修司監督の『ボクサー』と同じだったのには驚いた。(的田也寸志) 今度こそ・・・ 2007-01-11 前作のラスト「エイドリア〜〜〜ン!」は、誰もが涙したのではないでしょうか? 物凄い感動でしたが、じつはちゃっかりアポロに負けてたんですね。 やはり勝負は、なんにせよ勝たにゃならんです! なので今回は、ロッキーのアポロへのリベンジ!! 感動はちょっと今回は保留!!ガツーンとパンチの嵐でアクションバックです!! おらおら!!道明けやがれ!!俺の血は暑くなったです!!(^ω^) モリモリデソウQ さらに詳しい情報はコチラ≫ この記事は2007/2/10に作成しました。 [PR]たらこキューピー キグルミ CM ロッキー・ザ・ファイナル待ってました あの感動を!!! 取り戻したい 待てない人 これで、走り出せ!
ロッキー DTSコレクターズBOX |シルベスター・スタローン![]() 出演: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 発売日 2007-04-06 定価: 価格:¥11,963(税込) ロッキー・バルボア(6)を見るために 2007-02-09 僕はもうロッキー最新作をLAで見てきました! 原題はロッキー・バルボアです。 その原点に返ったといえる作品で、今まで全部見ててよかったと感じる映画になっています。 ロッキー全作品とスタローンの栄光と苦悩の30年を照らし合わせて見ると絶対に最新作はもっと面白いです! なので、見ていない人はBOXを買うべし! 買って、見て、人生に損はしません。大得です! さらに詳しい情報はコチラ≫ この記事は2007/2/10に作成しました。 |
OTHERS
| ||